|教育セミナー

HOME > 教育セミナー > 製品紹介

―セミナー詳細―

□無料オンラインセミナー 中小製造業向け業績管理ツールご紹介セミナー

次回の開催日時は、2025年10月23日(木)14:00~15:00 です。只今、受付中です。





 
製造業向け 業績管理専門のパッケージソフト
ProSee Viewを用いて、
製造業の業績管理はどうあるべきか
をご提案します!



今あるデータで即開始

導入検討のお客様に、ProSee View(試行版)をご提供します!


Excelで業績資料を作成するのはもうおしまい! 


今、Excelで業績資料を作成しているというお客様へ。下記のような、お悩み、ご不満はありませんか?

<資料をつくる人>
 ・資料の作成が手作業で時間がかかる
 ・間違いが発生する余地あり
 ・資料の作成手順が担当者にしかわからない
 ・Excelファイルが巨大化する傾向
 ・ファイル管理が煩雑
 ・セキュリティー上の問題あり

 <資料を見る人>
 ・資料がでてくるのが遅い
 ・資料が見づらい
 ・製品グループ別、得意先別などの内訳情報が欲しい
 ・過去の情報は、別ファイルで探すのに時間がかかる
 ・過去数年の月別推移を瞬時に見たい
 ・前年同月比較が瞬時に見たい


ProSee Viewは、これらの問題を解決します!


 かんたん業績管理ツール ProSee Viewとは


ProSee Viewは、製造業向けの業績情報管理ツールです。
明細データから業績情報を作成、データベース化し、 ワンクリックで画面に表示します。


ProSee Viewは、「誰でもカンタンに使える業績管理ツール」をコンセプトに開発しました。

予算管理システムとしても使用できます。

業績画面は、固定のものではなく、ユーザー自身で、複数作成できます。

データの入力は、
  ①Excelファイルの取込みと、
  ②お客様ご使用システムからのデータ連携
があります。

会計情報だけではなく、非会計情報の表示も可能です。

 





業績情報をデータベース化するメリット




こちらのページ
で、ProSee Viewの機能、画面の動き、活用メリットなどをご紹介しています。
ご覧ください。


セミナー内容


1.ProSee Viewとは

  ProSee Viewの概要、業績情報表示画面の動き、データ集計のしくみなどをデモを交えてご紹介します。
  ProSee View紹介のホームページには、掲載していない、情報をお伝えします。

2.製造業の業績管理はどうあるべきか

  製造業が必要とする業績情報、その見方を、業績画面のサンプルを用いて説明します。

   ・業績情報は、トレンド(会計期間を超えた推移)を見る
   ・全社から内訳(製品グループ別、得意先別など)を見る
   ・前期、前年、予測、目標と比較して見る
   ・損益とキャシュフローを結合して見る  など

  キャッシュフロー収益力の向上を目的とした指標(利益ポテンシャル指標:利益率×回転率)を大手メーカー
  の実データ(公開されている財務データ)でご紹介します。

3.実行環境、ご提供価格

  ProSee Viewの実行環境、ご提供価格をご説明します。
  高機能BIツールより、はるかに安価です。

4.導入検討支援サービスのご案内


ご参加いただきたい方


・中小製造業の経営者、経営職層の方
・経営管理部門、経理部門で業績資料の作成を担当している実務者の方
・中小製造業の経営改善を指導しているコンサルタントの方


今のExcelによる業績資料でも特に不満はないとお考えの方も、いらっしゃると思います。
業績管理のしくみをつくっても、業績が向上するわけではないとお考えの方も、いらっしゃるでしょう。

確かに、業績管理のしくみ、それ自体は利益を生みません。
しかしながら、業績情報をデータベース化し、必要ときに必要な情報をすぐに表示できるしくみを構築すると、
経営と現場(従業員)のコミュニケーションの質、スピードが大きく変わります。

コミュニケーションが変われば、行動(改善アクション)が変わり、業績改善につながります。

業績管理について、「こんなやり方があったのか」を知りたい、「今のやり方を少しでも改善したい」とお考えのお客様、
是非、ご参加ください。


導入検討支援サービス



本セミナーにご参加され、ProSee Viewの導入を検討されるお客様に、
ProSee View(試行版)をご提供します。

<ご提供の方法>
・ミニPCに、ProSee Viewの実行環境を設定し、お貸しします。
・費用は、無料です。
・期限は、お客様とご相談のうえ決定します。

<試行版の機能>
・Excelファイルからの明細データ取り込みで、業績情報を作成、表示します。
・詳しくは、セミナーでご説明します。


 






開催要領 


開始日時

  2025年10月23日(木) 14:00~15:00


オンラインWEB配信ツールを用いたオンラインセミナーです。
(カメラ機能 マイク機能 が付いていないPCからも参加可能)

費用は、無料です。
お気軽にお申し込みください。

お申し込みは、このページ下のボタンから。



追記 


弊社は、製造業の原価計算、管理会計システム構築の専門会社です。
これまで、食品、飲料、電子部品、機械装置、車などのメーカーに、原価、業績管理のしくみを提供してきました。

ProSee Viewは、そのしくみのなかの業績データベース、業績情報表示の機能を単独のパッケージソフトとしてご提供する製品です。

お客様が今、ご使用のシステムからのデータ連携で、業績情報を自動的に作成するシステムの構築が可能です。
新たなシステム(生産管理、原価管理、ERPなど)の導入は不要です。
Excelに明細データがあれば、Excelデータの取り込みで業績情報の作成ができます。

・今のExcelによる業績情報の作成、活用のしくみを改善したい(効率化したい、スピードアップしたい)
・今あるデータで、より経営の実態を鮮明化するしくみをつくりたい
・BIツールを検討したが、高額かつ、難しい(専門の知識がないと使いこなせない)
とお考えのお客様、是非、ProSee Viewをご評価ください。